イベント・グルメ

赤川花火大会2019の屋台の営業時間は?トイレや周辺のコンビニも

スポンサーリンク

2019年8月17日の18時45分から山形県で赤川花火大会が行われます。

赤川花火大会は山形でも1、2番の人気を誇る花火大会で日本の花火100選でベスト10入りしたほどです。

最大打ち上げ幅が700mとそのスケールの大きさはさすがでとても臨場感が溢れる花火大会です。

そして花火大会といえば忘れてはいけないのが、やっぱり屋台飯ではないでしょうか。

花火を見ながらみんなで食べる屋台はまた格別ですよね!

なので今回は「赤川花火大会2019の屋台の営業時間は?トイレや周辺のコンビニも」ということで、赤川花火大会2019の屋台やトイレ、周辺のコンビニについて見ていきたいと思います。

スポンサーリンク





赤川花火大会2019の屋台の営業時間は?

花火大会の楽しみと言えば花火はもちろんですが、屋台が1番楽しみという方も多いのではないでしょうか。

そんな気になる屋台の営業時間についてまずは見ていきましょう。

赤川花火大会の屋台は例年の感じですと、15時過ぎから営業を開始するお店が多いようです。

屋台の場所は赤川河川敷周辺で50店ほどの屋台が出店します。

もちろんお店によって営業を開始する時間は違うと思いますが、定番の焼きそば、たこ焼き、お好み焼き、チョコバナナ、かき氷などは人気があるので、早めに営業を始めると思います。

もし早めに行って屋台を楽しみたいという方も15時以降に行けば、美味しい屋台飯が楽しめるのではないでしょうか。

赤川花火大会の屋台の混雑状況は?

続いて赤川花火大会も屋台の混雑状況ですが、毎年屋台は凄まじい混雑になります。

16時くらいの早い時間帯は家族連れや小学生が多いと思いますが、17時を過ぎたあたりで若者やカップルがとても増えてきます。

花火の打ち上げが18時45分からなので、それを考えると17時30分~18時30分が1番混雑するのではないでしょうか。

特に焼きそば、お好み焼き、たこ焼きなどガッツリ系の食べ物が混雑すると思います。

屋台に並んでいる間に花火が始まってしまうことがないように、余裕を持って会場に行き、屋台を食べながら花火の時間を待つのがオススメです。

また、屋台の閉店時間ははっきりと決まっていないと思うので、花火が終わっても屋台を利用することはできると思います。

赤川花火大会2019のトイレや周辺のコンビニも

花火大会で次に気になるのはトイレの混雑状況ではないでしょうか。

赤川花火大会は会場付近に約300基のトイレが設置されています。

300基だととても多く感じますが、赤川花火大会の去年の人出が35万人なので、トイレも大混雑が予想されます。

特に混雑するのは花火の開始直前と直後です!

冷たいものを飲み過ぎて花火の最中にトイレに行きたくならないように、早めにトイレに行っておくのがいいのではないでしょうか。

ただ当日はとても暑くなると思うので、水分補給はしっかり行って熱中症には十分お気をつけください

赤川花火大会2019の周辺のコンビニは?

それでは赤川花火大会の会場付近のコンビニについて見ていきたいと思います。

・セブンイレブン鶴岡1丁目店

・セブンイレブン鶴岡大宝町店

赤川花火大会の会場付近にはコンビニがないので、ウエットティッシュや飲み物などはあらかじめ用意しておくのがおすすめです。

1番近くのコンビニでも歩いていくのはかなり困難なので、シャトルバスで会場に来る方はシャトルバスに乗る前に駅や周辺のコンビニで準備しておきましょう。

まとめ

今回は「赤川花火大会2019の屋台の営業時間は?トイレや周辺のコンビニも」ということで見てきましたが、いかがだったでしょうか。

赤川花火大会2019の屋台の営業時間は例年通りだと、15時過ぎから営業を開始するお店が多いと思います。

屋台は17時30分~18時30分が1番の混雑が予想されるので、少し早めに来て屋台を楽しみながら花火の時間を待つのがいいのではないでしょうか。

またトイレは会場に約300基準備されていますが、去年の人出が35万人なので大混雑することは間違いなさそうです。

特に花火の打ち上げ直前と直後が1番の混雑になると思います。

赤川花火大会の会場周辺にはコンビニがないので会場に着く前に必要なものは準備しておきましょう!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク





スポンサーリンク