東京都知事の小池百合子知事が5月24日に東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策として発表した「かぶる傘」が話題になっています。
持ち手がなく帽子風に頭にかぶるのが特徴だそうなんですが、見慣れないせいかちょっと面白く見えてしまう気もします。
取り上げた番組でも「本当にこれをかぶるのか!」、「ダサいのでは?」という意見があり、あまり評判が良くないようです。
なので今回は東京五輪ボランティアのかぶる傘についての機能やネットの反応を見ていきたいと思います。
題して「東京五輪ボランティアのかぶる傘はダサい?機能やネットの反応は?」です。
東京五輪ボランティアのかぶる傘はダサい?
小池都知事が発表した『かぶる傘』について
加藤浩次「これはまずいよね。これはまずいよ。これ本当にやるつもり?どうですか全国の皆さん。ボランティア減るぜ。もう一回熟考した方がいい」
箕輪厚介「何で会議で通ったのか全くわからない」
ボロクソで草。これを真面目に発表しちゃうセンスのなさ pic.twitter.com/QzKjQvNm14— ブルー (@blue_kbx) 2019年5月28日
こちらはスッキリで紹介された時の映像ですが、出演者全員が爆笑してますね。
確かにかぶる傘を見慣れていないということもあるかもしれませんが、やはり笑ってしまう人は多いのではないでしょうか。
加藤浩次さんがかぶっていると余計に面白く見えてしまいますし、後半は完全にいじってますよね(笑)
時代劇や祭りなどで傘をかぶっている姿はよく見ますが、それが現代風になっていることに逆に違和感を感じるのかもしれません。
小池百合子知事も日本の古き文化をリスペクトしての考えだと思いますが、肯定的な意見は少ないようです。
それでは続いてかぶる傘のネットでの反応を見て行きましょう。
気になるネットの反応は?
アタマにかぶる傘クソダサ(笑)
— あられ屋クッキー (@arareyakonkon1) 2019年5月28日
かぶる傘すんごいダサい、、
絶対ボランティアやだwwww— もんちゃん♨️@防衛部万歳🙌 (@monchan723) 2019年5月28日
えぇ、うちオリンピックのかぶる傘結構好きなんだけど…かわいいやん
— よーすい。 (@trp45_sekai) 2019年5月28日
なんでや!オリンピックのかぶる傘おしゃれやろ!
— バーチャル無職 (@Roxy_whites) 2019年5月28日
例のかぶる傘、あれ、かなり濡れそうな気がするけどどうなんだろう。
見た目はともかく利便性が悪ければ正直何の評価も出来ない代物を大量生産するのか?という疑問が湧いてくるわけで。— 八雲 (@yakumo_twit) 2019年5月28日
かぶる傘あれちっちゃすぎない?もっとデカく作れなかったのか?
風にも弱そうだし、絶対肩とか腕びしょびしょになると思う#かぶる傘 #五輪— 古畑ジャンプ 우정 키링 AID (@terra_nova1128) 2019年5月28日
スッキリの番組内では不評のようでしたが、ネットでは意外に肯定的な意見も上がっていました。
1人でかぶっているとさすがに恥ずかしいかもしれませんが、みんなでかぶっていたら意外と普通なのかもしれませんね。
また実用的に使えるのか疑問に思う声も多かったのですが、傘の上部に空気が抜ける穴があるので、基本的に日傘として使うということではないでしょうか。
雨をしのごうと思っても上部の穴から雨が入ってきますよね。
ぜひ実際に使っている映像も見てみたいですね。
かぶる傘の機能は?
それではかぶる傘の機能面を見ていきたいと思います。
かぶる傘は雨よけはもちろん日傘としての役割が大きく、熱や光をさえぎるる素材を使っています。
傘の上部は空気が抜ける構造になっており、通気性がよく蒸れを防ぎます。
涼しい風が入ってきて涼しいそうです。
また、両手が自由に使えるメリットもあります。
まとめ
今回は「東京五輪ボランティアのかぶる傘はダサい?機能やネットの反応は?」ということで見てきましたが、いかがだったでしょうか。
かぶる傘についてテレビでは不評のようでしたが、ネットでは意外に肯定的な意見も多数ありました。
また機能面では肩がびしょ濡れになるなどの意見がありましたが、傘の上部に空気が抜ける穴があることから日傘として使うのがメインのようです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。